全世界で決められている標準時間はどこの国?→基準はイギリス・グリニッジ、決めているのはフランス
Q:全世界で決められている標準時間はどこの国?
A:
昔は、イギリスのグリニッジにあった天文台を基準として、標準時を定めていました。
しかしながら、太陽や星の観測では十分な精度が出ないため、現在では、世界各国の「原子時計」を使って、協定世界時を定めています。
具体的な協定世界時の定め方については、次の「独立行政法人 情報通信研究機構」のページを見ると分かりやすいでしょう。
http://jjy.nict.go.jp/mission/page3.html
----以下引用
あらかじめ決められたスケジュールに従って得られたGPSタイムと協定世界時UTC(NICT)との時刻比較のデータおよび衛星双方向時刻比較データはフランスにある国際度量衡局(BIPM)へ送られます。
BIPMでは、世界中の機関で同様にして得られた時刻比較のデータを基にして、国際原子時(TAI)と協定世界時(UTC)の決定が行われます。
----引用終わり
つまり、昔はイギリスで定めていたのですが、現在ではフランスで定めているということです。(もちろん、昔のグリニッジ天文台が標準であることは変わりありません。)
----
時刻を決める手続きはとても厳密なものだ。
しかし、日本では偏執狂的な「正確さ」へのこだわりがある。
日常生活で電波時計を使って1秒以下の精度まで求める必要はないだろう。ところが、電波時計が多いに使われている。